2月24日、世界遺産 姫路城マラソン2019いってきました。

こんにちは、RJキャストのオリバーです。

今シーズン、ラストになるだろうフルマラソン。

今シーズンは管理も全く出来てなく
過去最高のウェイトで挑むことに。

kawasaki
チームKAWASAKIで走ります。

コースは姫路城を始め、姫路の名所旧跡や自然を満喫できます。
田舎道が多いですが、沿道の声援が温かく評判のいい大会です。

第5回スペシャルゲストは高橋 尚子さん。
応援軍師に間 寛平さん。

スタートは9:00。

hasiru
こんな必死の形相で走ってたんですね。
サプリメントはアームカバーに忍ばせてます。

シューズは 今回はOn のクラウドエース。
クッション性、サポート力、スピードを同時に出せるシューズ。
ランナーの切り札だ。

万全ではない中で、頼もしいやつです。

神戸でだだ歩き。
加古川でもやはり歩いてしまって、

今回の姫路もかなり30キロで終わってしまって歩いてしまいましたが、
それも自分らしく、あぁ、いつもと同じやなぁって思いました。

一応、篠山はエントリーしてますが
様子を見てからにします。

完走タオルはやっぱり何度もらってもうれしいもんで。

今回はこんなデザインです。

taoru
目をつむってしまってましたね。

姫路城の完走メダルは
お城マニアの中でも人気だとか。

medaru

今シーズンはサブ3は出来なかったけど、
来シーズンは自己管理して頑張りたいと思います。

姫路を始め沢山の人達が応援してくれて本当に助かりました!

答える余裕がない時も多いけど
感謝しております。

また、ボランティアの皆様ありがとうございました。

後は知りあいたちのPB更新おめでとうございます。

沢山の仲間たちが更新しましたね。

最後に絆RCや、関わって全ての皆様に感謝します。

kizuna

ありがとうございます。

僕のオススメサプリはこちら↓
RJ Power Water Turanto – つらんと-

オリバーフルマラソン勝負サプリセット

余談ですけど
今回の姫路城マラソン2019参加賞Tシャツです。361°
361

一周まわってさらなる1°をってことなんでしょうか。
生地の質もよくてなんかいいですね。

昨年まで地元NISHIスポーツのTシャツだっただけに、

相当価格が安かったのかな、なんて考えてしまいますね。

中国の波がおしよせてきてますね。
ブースもかなり広くとってました。
これだけ力をいれてるいうことは、有名メーカーになるのでしょうか。

そんな大会でした。

オリバーが勤めてるRUNJOURNEY ヤノスポーツ
https://www.run-journey.com/
またマラソン話に付き合ってくれる方、一緒に走ろうって方お待ちしてます。

ほな、気をつけて。

Life Entertainment in Life - RUN JOURNEY YANO SPORTS