
暑くても、湿度が高くても、我らランナーは走り続けます。
夏をいかに走るかが、秋からのレースシーズン成功のカギです!
夏の暑い時期でもバテることなく快適に走り続けたいもの。
夏だから暑いのは仕方ないものですけど・・・。
でも暑い中頑張って走って熱中症になってしまって体調崩してしまっては本末転倒ですよね。
ランニング用のランニングウェアは、パフォーマンスを維持できるようになっています。
そこで上手なウエアで暑い季節を乗り切りましょう。
夏のランニングの服装で
「Tシャツ派」か「ノースリーブ派」
に分かれています。
それぞれにメリット・デメリットがあり一長一短、好みもあるでしょう。
ランニング専用のTシャツの特徴は軽量で吸汗速乾に優れています。
これがとても重要です。
ランニング用シャツでない普段に着る様な素材の綿(コットン)のシャツだと通気性もよくなく汗でベタつき、重くなります。身体に貼りついて不快な思いをしてしまいます。
スポーツメーカーであれば大丈夫というわけではありませんので、吸汗速乾素材であるものをまずはお選びください。
自分自身の汗で冷えてお腹を壊すなんてこともありますよね。
汗染みで臭いもつきやすくかっこ悪い状況になってしまいます。
Tシャツは肩口に暑さが残りますが日差しを遮り、日差しによる疲労と
肩の日焼けを防ぎます。
ノースリーブ(タンクトップ)は日差しは受けますが、
肩口を開放することで熱が放出しやすくなりますのでTシャツとは暑さが全然違いますよ。
ノースリーブは腕振りもしやすくフォームを妨げません。
この夏、一着は持っておきたいですね。
さらに日差しがきつい夏、熱中少対策は重要です。
キャップ・サンバイザーやサングラスも忘れないようにしましょう。
また水分はかならずとりましょうね。ボトルポーチも忘れずに。
上手にランニングウェアを選んでおしゃれに楽しく、無理なく、夏を駆け抜けましょう。
https://item.rakuten.co.jp/yanosp-fineplay/y128/